
ナムコのレジェンド、小野浩による
ドット絵スペシャルワークショップを開催!
                
             
                小野浩-プロフィール-
通称「Mr.ドットマン」。1979年 ㈱ナムコに入社。2006年 ㈱バンダイナムコゲームスに転籍 2013年に独立をするまで、ドット絵の作成をはじめ、ロゴデザインやゲーム筐体のグラフィックデザインなど、デザイナーとして活躍し、80タイトル以上のものゲーム開発に携わる。 在籍時には、『ゼビウス』『ギャラガ』『ニューラリーX』『マッピー』『ディグダグ』など、数々の名作ゲームのドット絵を手がけており、往年のゲームファンからは、「ドット絵の神様」「ドット絵の魔術師」と呼ばれる。 2016年にドットアート&プロダクトブランド「Mr.ドットマン」を展開。 現在、ゲーム関連のデザイン業務に加え、ゲーム以外のコンテンツ(映画、アニメ、特撮番組など)とのコラボ商品の開発や、さまざまな製造メーカーとのコラボレートによる作品づくり、ドット絵のワークショップなど、精力的に行っている。
ワークショップ内容
ドット絵の匠「小野浩」が、
あなたにドット絵の極意を教えます!
大人も子供も楽しみながら「ドット絵トートバッグ」「コースター」を作ろう!
 
            ワークショップでは「ドルアーガの塔」のキャラクター図案も!
 
            開催概要
日程:2019年4月13日(土)・14日(日)
                時間:13:00〜21:00(※20:00受付終了)
                場所:さいたまスーパーアリーナ Aゲート内イベントスペース(入場無料)
                
                ●トートバッグコース 
参加費 2,000円(税込)
                        
                        図案を選び、トートバックにプリントされた16×16のマス目に
                        マジックインキで色を塗ってドット絵を完成させるMr.ドットマンワークショップの
                        一番人気のコースです。絵心がなくても、マス目を塗りつぶすだけなので、
                        簡単にあなただけの素敵なドット絵トートバッグが完成します。
                        ※所要時間30〜60分
                        ※完成したトートバッグはお持ち帰りいただけます。
                        
●コースターコース 
参加費 600円(税込)
                        
                        図案を選び、コースターにプリントされた16×16のマス目に耐水性ゲルインク
                        ボールペンで塗りつぶしてドット絵を完成させるドット絵入門コースです。
                        完成したコースターは専用ケースに入れて、素敵なチャームとしてお使いいただけます。
                        ※所要時間15〜30分
                        ※完成したコースターはお持ち帰りいただけます。
                        
※ワークショップ参加者および、Mr.ドットマングッズ購入された方で、
                    小野浩のサインをご希望の方はワークショップスタッフにお気軽にお申し付けください。
                    サインは、ワークショップ参加者及びMr.ドットマンブースで
                    商品を購入した方を優先致します。予めご了承ください。
Mr.ドットマン FBページにて情報をお届けします。
https://www.facebook.com/mr.dotman
 
    